ももちこブログについて
詳しく知りたい方はこちら
実際に使用して
いいと思ったモノやサービスを
紹介するのをモットーで運営しています!
これからの励みにもなりますので
このブログや記事がいいと思ったら
SNSで紹介してもらえるとうれしいです!
WPテーマをJIN→SWELLに移行して心機一転という気持ちで
ここから物語が始まる。
2022年3月の事象【発生イベント】
- 10年続けたアルバイトを辞める決意
- 海外での表示回数が激減
- クローズドASP「レントラックス」さんから連絡がくる
- インデックスされない問題が解決されない問題
- スキブロで紹介したいブログが見つからない…
- 有料WPテーマJIN→SWELLに移行
ブログを始めてから1日1日がとても濃い日々をおくっています。
特に開業届を出した頃からはより濃い毎日を過ごしています、その中でも印象に残っているできごとを紹介したいと思います!
あまり役にたつ内容ではありませんので興味ない方はサクッと読み飛ばしちゃってください。
10年続けたアルバイトを辞めます。
ももちこはここに宣言します。
10年続けたコンビニバイトを辞めようと思います。いや、辞めます!!
- 夜勤からなかなか戻してくれない
- コンビニバイトは何も身に付かない
夜勤からなかなか戻してくれない
2021年9月ごろにある問題が発覚。夜勤のクルーが全員クビになるという事件が発生し
人もいないので仕方なく2021年内限定で夜勤に移動しまして
そこから2022年3月現在もとの時間に戻してもらえません。(人が入ってこないので仕方ないですが。)
夜勤はやはりしんどくて業務内容などには不満はないのですが人間はやっぱり陽の光を浴びて夜に眠る生活をしないとダメないきものなんです。(夜勤は暇なので1日2時間くらいはバイト中にブログ書いてますけどね笑)
そんな生活もいよいよ限界だと思いはじめて辞めることにしました。
コンビニバイトは何も身につかない
これはマジのマジです。
同じお金を稼ぐにしても何か身になることの方がいいので
コンビニバイトは辞めてブログにも活きるWebライターに挑戦しようとおもいます!
今までお世話になったこともあり、いきなりもう辞めますとは言えなかったので6月末まで働く予定です。
海外での表示回数が激減【サーチコンソールの設定変更】
ずっと海外での表示回数が異様に多くて悩んでいました。
そしてやっと解決に至ったのでその方法を紹介したいと思います!
以前のツールとレポートをクリック
- インターナショナル ター…
- メッセージ
- URLパラメータ
- Web Tools
とでてくるので「インターナショナル ター…」をクリック
「国」をクリック
ターゲットユーザーの地域にチェックをいれる
地域を日本に変更(ももちこはアメリカになっていました)
保存するをクリックして完了
以上が海外での表示を激減させた方法です
ももちこと同じように海外での表示が多い方はぜひ試してみてください!
クローズドASP「レントラックス」さんから連絡がくる
ようやくと言っていいのでしょうか
クローズドASPさんから初めてご連絡をいただきました。
とはいえ片っ端から連絡しているという噂もあるのでなんとも言えない気持ちではあります
レントラックスさんは管理画面も見やすくて使いやすそうです、ただやたらとメールが届くのでそこはなんとかして欲しいものです。
インデックスされない問題が解決されない問題
Twitterやコミュニティーを見ていてもよくある
「インデックスされない問題」
ももちこもこのインデックスされない問題にぶち当たっていまして
なぜかアフィリエイト広告を貼っている記事だけインデックスされないんですよね
いろんな解決方法も試しましたが全く解決されず。
「インデックスされない問題が解決されない問題」は
もう時間が解決してくれるだろうと諦めました笑
有料WPテーマJIN→SWELLに移行
現在も絶賛移行中なのですが
WPテーマをJIN→SWELLに変えました!
せっかくだからとアイキャッチやロゴなども全て新しくしました!
勝手なイメージですけどSWELLはかっちりしたイメージがあるので、逆にぼんやりとした淡い感じにしてみました
変わった感想などいただければ嬉しいです!
SWELLに移行しようと思った理由や使用した感想はそのうち記事にまとめる予定です。
カンタンな感想ですが控えめに言って最高。マジで。
まとめ:2022年3月の主な事象
- 10年続けたアルバイトを辞めることを決意
- 6月末に辞める予定、すぐにでも辞めたい。
- 海外での表示回数が激減
- 設定はこちら
- クローズドASP「レントラックス」さんから連絡がくる
- ありがとう、そしてよろしくおねがいします。
- インデックスされない問題が解決されない問題
- Googleの気まぐれで一喜一憂はやめた。
- 有料WPテーマJIN→SWELLに移行
- 控えめに言って最高。
収益:4円…伸び悩む日々。焦るなももちこ
開設7ヶ月目の収益は4円でした…
- Googleアドセンス:4円
- アフィリエイト:0円
累計収益額が125円となりました
7ヶ月目は焦りからかなにをどうしたらいいのかわからず途方に暮れることもありましたが
現在は改めて現状を見直して大き方向性はズレていないと判断したので愚直に作業量を積み上げていくのみです!
作業時間:115時間25分過去最高だが、まだまだ足りない。
7ヶ月目の作業時間は「115時間25分」でした
「どの作業」に「どれだけの時間」を使っているのかきちんと把握するために
【Toggl Track】という
ツールを使って計測しています
- 月作業時間:115時間25分
- 一日平均:3時間43分
- 一日最高:14時間11分
- 累計作業時間:186時間
【2022年1月16日〜】
そこそこ作業時間は取れたほうだとは思いますが、まだまだ足りないです。
先月、目標に設定していた最低120時間には届かなかったので今月こそは達成します!
- 記事作成:54時間17分
- 構成案作成:23時間46分
- アイキャッチ作成:17時間23分
- その他(設定等):11時間17分
- リライト:7時間11分
- インプット:1時間28分
アイキャッチ作成にかなり時間がかかっているのは
JIN→SWELLに移行してアイキャッチなどの画像をすべてリニューアルしたからです
インプットがやたらと少ないのは何をインプットとするかが難しいので本やABCオンラインの動画を見ている時間をインプットとしています。
公開記事数:4記事、書けない日々が続き停滞モード
7か月目は「4記事」公開しました
合計が少なくなっているのは記事の統合と不要な記事を削除したからです
なので合計「26記事」となりました。
今月作業時間が増えたのにも関わらずは思うように記事が書けず
スランプのような感覚に陥ってしまいました。
この記事を書いている今もまだスランプのような状態で
頭にモヤがかかっているような感覚がずっと続いています。
とはいえ最近は、ブログのことを考えていないと落ち着かないので
意図的に休みを設けて1日中ゲームをしてみたり、ずっと眠ってみたりしていますがこれもあまり大きな効果はありませんでした。
量をこなせば晴れるのか、いちど立ち止まればいいのかわからず
とりあえず量をこなしてからそれでもどうしても現状が変わらないなら、いちど立ち止まってみようと考えています。
ただいちど立ち止まってしまうと習慣もなくなってしまいますし、なにより戻ってこれるのかという不安が頭をよぎってしまいなかなか立ち止まるということができないです。
Google Analyticsのデータ【2022年3月】
7か月目の
「Google Analytics」のデータを紹介します!
ももちこのブログと比較してあなたのブログがうまくいっているかの参考にしてください。
- 月刊アクセス数(PV数):489PV
- ユーザー数:130人
(新規ユーザー116人) - 直帰率:59.16%
- 離脱率:39.06%
- 平均ページ滞在時間:1分12秒
- 平均ページセッション時間:1分52秒
- ページ/セッション:2.56
いつもももちこブログを読んでくれる人たちには
あらためて感謝を申し上げたいと思います。
本当にありがとうございます!!!
- PV数:616PV→489PV(△127PV)
- ユーザー数:205人→130人(△75人)
PVもユーザー数も大幅減となりました。
まあ記事の更新数も少なかったので仕方ないですね
Googleサーチコンソールのデータ【2022年3月】
- 合計クリック数:8回
- 合計表示回数:3,580回
- 平均CTR:0.2%
- 平均掲載順位:47.3位
クリックは少し減りましたが表示回数は約2倍とかなり増えてきました
この調子でクリックも増やしていきたいです!
おまけ:Twitter運用
ももちこはTwitterの運用もおこなっています!
おまけ程度ですが見ていってください!
- フォロワー:335人
(期間増加数:2人) - ツイート数:207ツイート
- インプレッション数:34,375回
- エンゲージメント率:7.3%
- リンククリック数:115回
- いいね:1,284いいね
- プロフィールへのアクセス:12,685回
なんか最近になってフォロワーさんがゴリゴリに減っていってるんですよね。
正直そこまで気にはしてないのです、フォロワーさんを増やすために特別なことをするつもりはないので減ったら減ったで仕方ないかなと
ももちこ的にはより血を濃くといいますか
ももちこが好きでももちこのことを好きでいてくれる人たちと繋がれていたらそれでいいので
これからもフォローし続けてくれる人たちのために頑張って発信しようと思います!!
まとめ:7か月目の運用報告
Google Analyticsのデータ
- 月間PV数:489PV
- 累計PV数:3,440PV
- 過去最高PV数:1,180PV
- ユーザー数:130人
- 直帰率:59,16%
- 離脱率:39,06%
- 平均ページ滞在時間:1分12秒
- 平均セッション時間:1分52秒
- ページ/セッション:2.56
Googleサーチコンソールのデータ
- 合計クリック数:8回
- 累計クリック数:20回
- 合計表示回数:3,580回
- 累計表示回数:6,343
- 平均CTR:0.2%
- 平均掲載順位:47.3位
おまけ:Twitterの運用データ
フォロワー:335人
(期間増加数:2人)
ツイート数:207ツイート
インプレッション数:34,375回
エンゲージメント率:7.3%
リンククリック数:115回
いいね:1,284いいね
プロフィールへのアクセス:12,685回
いつかこの「ももちこのブログ冒険譚」が語り継がれるようになればいいなと思っています。
そのためにも誰もがスゴいと思うような実績を積み上げないといけません。
困難な道のりではありますが応援していただけると幸いです。
この記事がいいと思ったらSNSで紹介していただけるとうれしいです!
これからもブログのお役立ち情報をたくさん発信していきます!
最後まで読んでいただきありがとうございます!!!!!