はじめまして!
収益ほぼ0で開業届を出した
「ももちこ」といいます!
2021年10月に開設から37日で
Googleアドセンスに合格しました!
ももちこブログは
収益をほぼ0で開業届出した
開業ブロガーももちこが
ブログで成功するまでの冒険譚
ブロガーさんの役に立つ情報を発信!
いいと思うモノだけを紹介するのがモットー
今回は「ブログ運営報告」です!
ブログを開設して5か月がたちました!
5か月目で一番の印象的なのは「個人事業主」になったことです!
収益がほとんどないのに
「開業届を出す」というなかなかクレイジーな行動をしました!
まあ、いずれ出すからそれなら早いほうがいいと思ったので
普段はそこまで行動力のないももちこですが今回は
即断!!即決!!!即行動!!!!
自分でもよくわからないほどの行動力を発揮しました!笑
いまのところ大きな変化はありませんが
きっと「あのとき行動してよかった」と思える日が来るんじゃないかと根拠のない自信に満ち溢れています!
それでは運営報告を始めていきたいと思います!
収益4円!まだ種まきと水やりをしている最中
5か月目の「収益は全部で4円」でした!
収益の内訳がこちら
- Google AdSense 4円
- アフィリエイト 0円
アドセンスの4円のみという
不甲斐ない結果でした。
アフィリエイトは始めたばかりなので
ようやく種まきはじめ水やりをしている
最中というところでしょうか!
あとアドセンスは外そうかと検討中なのですが
Google先生からのお手紙もほしいですし
1回くらいはお給料を振り込まれたいので
どうしようかと悩んでいます。
公開記事数 6記事! ももちこが紹介したいエグい人!
5か月目の公開記事数は「6記事」で
合計「15記事」となりました
正直なところ周りの
同時期に始めた人と比べたら亀のような遅いペースです。
ですが周りと比べても仕方がないですし
誰にでも自分のペースがありますので
あまり気にしてないです!
と言い訳をしておきます笑
といいましても実際は
焦ったりすることも増えまして
同時期に始めた方ですごい方を見ると
え?まじで?意味わからん!エグいて!
と語彙力がなくなってしまう始末です。
この記事を読んでくれた皆さんにも
エグさを知ってもらいたいので
まじでエグい人をお二人を紹介しますね!
まじでエグい人 1人目
「とらリーマンの脱サラ劇場」を
運営されているとらさん
- 運営ブログはこちら
とらリーマンの脱サラ劇場 - Twitter(@torari_man)
- とらさんの簡単なプロフィール
- 1987年 神奈川県生まれの
30代サラリーマン - 20歳より現在の会社に勤め
がむしゃらに頑張り
部下200名の管理職 - 現社長の
「従業員」を大切にしない方針に不信 - 「人生一度きり」を掲げ
脱サラを目指す!
- 1987年 神奈川県生まれの
- とらさんの実績
- 7月29日ブログ開設
- 開設33日で収益化達成!
- 2か月目で15,873円の収益
こちらの記事で詳しく紹介されています! - 記事執筆時(2月1日)Twitter フォロワー 9,848人
- ドメインパワー 37.3
(1月28日のツイート)
控えめに言ってバケモンですね…!
「2か月目で15,873円に収益って…なんなんそれ」と思わず声が漏れてしまいました!
初めてとらさんをTwitterで知った時
もうすでに実績がエグかったので
もう何年もブログをされている人だと
勝手に思い込んでいて
とらさんのブログを
参考にしようと見ていたところ
実績を書いてる記事があったので
読んでみたら7/29ブログ開始と書いてありプチパニック状態になるほどでした笑
いつかとらさんもびっくりするくらいの
収益を上げてるところを妄想する日々です!
以上が1人目のまじでエグい人
とらさんの紹介でした!
とらさんのTwitterのフォローと
ブログを見てください!そのエグさに驚愕しますから!笑
続いて紹介する
まじでエグい人 2人目
「ねり豆の生活」を運営されていたねり豆さん
現在はブログは休止され
「ライターとアイコンイラスト」をされています
ねり豆さんを「勝手にライバル認定」していたので
ブログの休止は本当に残念です。
この方もまたバケモンですね…。
ブログの実績もエグいですが
ライターやイラスト制作もされていて
多才な方です…羨ましい!
初めてねり豆さんをBlog Mapで見つけて
ブログを覗いてみると
え?自分と同じ時期に始めたんよな?
なんなんこのクオリティーの差は
どうしたらいいん?このままで大丈夫
と軽く心を折られたのは記憶に新しいですね笑
その時のツイートがこちら
https://twitter.com/momochico_blog/status/1471408589109559297
一瞬落ち込んだとか
負けられないとか強がってますが
実はメンタルボコボコにされてました笑
そのあと返信をいただいて
動揺してこのような
気色の悪い返信をしてしまい
冷静になってから頭を抱えました笑
ねり豆さんは
ももちここと同じ日(1月11日)に
開業届を届けを出されていて
勝手にすごい親近感が湧いているのですが
実績に差がありすぎて
雲の上の存在という感じです!
あとお写真を見る限りとても素敵な方で
おそらくももちことは出会うことのない
世界線を生きておられるんだと思います笑
いつかねり豆さんに
ライティングの依頼ができるほどに
成長していきたいと思っています!
以上が2人目のエグい人 ねり豆さんの紹介でした!
ねり豆さんのTwitterをフォローしてください!
とてもステキなツイートをたくさんされていて
ほっこりした気持ちになれますよ!
アイコンのイラストをお考えの方は
ねり豆さんにお願いしましょう!
作業時間 52時間!(1月16日以降のデータ)
1/16〜 ももちこ自身が
「どの作業に」「どれだけの時間」を
使っているのか知りたくて
【Toggl Track】という
ツールを使って計測していました!
1月16日以降のデータで52時間
1か月に換算すると約104時間
(一日あたり3.4時間)
5か月目の作業の内訳はこんな感じでした!
- 記事の作成 31時間
- 構成案の作成 16時間
- アイキャッチの作成 3時間
- リライト 1時間
やはり大半の作業時間は
記事の作成+構成案の作成ですね!
アイキャッチを作るのが苦手なので
外注も検討していたのですが
まだほとんど収益がないので
自分で作りました!
できるだけシンプルに
今後なるべく時間をかけないよう
ももちこなりに考えた結果
記事のタイトルと
カテゴリーごとに背景色を変えるだけで
いいような仕組みにしました!
ももちこ的には
ブログ全体としても統一感が出ていいなと
しかも「楽できる」ということで
かなり満足できました!
3時間かけた甲斐があったというものです!
来月の目標作業時間は70%増の
177時間(一日あたり5.9時間)を
目標にがんばります!
Google Analyticsのデータ
Google Analyticsのデータを紹介します!
これでもかというほどデータを公開しますので
あなたのブログと比較してみて
あなたがうまくいっているかの
判断材料になれば幸いです!
月間PV数 569PV
2022年1月1日〜1月31日 のPV数 「569PV」でした!
ももちこブログを
見に来ていただいた方々には本当に感謝です!
一日あたり18.35PVとなります!
5か月目にして増えては来ましたが
いまだに1日0PVの日もありますね…
月間ユーザー数 117人
2022年1月1日〜1月31日 のユーザー数 「117人」でした!
ももちこブログを
見に来ていただいた方々には本当に感謝です!
流入の内訳TOP3を紹介します!
流入の内訳TOP3!
1位 Social (Twitter) 70人
2位 Direct (不明)35人
3位 Referral 12人
- のじさんが運営しているブログ 「ワーママエール」 2人
こちらの記事でリンクを貼っていただいています!
【推しマンガ総選挙】ブロガーがおすすめするマンガランキング - タクミさんが運営しているブログ「ガチブロ!〜ブログ収益化計画〜」2人
こちらの記事で紹介していただいてます!
【2021年10月】17人の先輩ブロガーが語る、グーグルアドセンス合格のコツ・体験談
PV、ユーザー数の以外にも
- 直帰率 43.84%
- 離脱率 35.68%
- 平均ページ滞在時間 1分26秒
ももちこブログの場合ですが
だいたい3,000字程度で
平均ページ滞在時間が1分30秒ほどです!
人気ページTOP3で紹介した
1位と2位の記事がどちらも3,000字程度で
どちらも1分30秒前後の
平均ページ滞在時間になっています!
- PV数 569PV
- ユーザー数 117人
- 直帰率 43.84%
- 離脱率 35.68%
- 平均ページ滞在時間 1分26秒
Google Search Consoleのデータ
合計クリック数 0回…
2022年1月1日〜1月31日 の
合計クリック数は屈辱の「0回」でした…。
なにが悔しいかと言うと
検索順位2位の記事があるのにも関わらず
クリックされないことなんです!
クリックされない理由はタイトル下の説明文がひどすぎるんです!
メタディスクリプション設定を怠っていました。
この記事を読んだあなたは気をつけてくださいね!
合計表示回数 481回
2022年1月1日〜1月31日 の
合計表示回数は「481回」でした!
継続シリーズを公開してから
少しづつ伸び始めました!
これはとても嬉しいです!
この調子で
クリック数も伸ばしていきたいですね!
あとももちこブログはすこし不思議で
海外での表示が異常に多いんです!(謎すぎです。)
おもろいクエリの紹介!
さすがにすべてのクエリを
紹介することはできないので
おもろいクエリを紹介したいと思います!
1つ目の面白いクエリ
「両学長 タイピング」です!
平均掲載順位 81位で 43回表示されています!
学長好きの変態さんの多さが伺えますね!笑
2つ目の面白いクエリ
「エキサイトブログ」です!
海外でのみの表示ですね!
平均掲載順位 53位で 5回表示されています!
- 米国
- ベトナム
- ウクライナ
- ベネズエラ
の4カ国で
ももちこブログ
エキサイトしてます!
- 合計クリック数0回
- 合計表示回数481回
- 61の国と地域で表示
- 面白いクエリ
- 1.「両学長 タイピング」
- 2.「エキサイトブログ」
おまけ:Twitter運用報告
ももちこはTwitterの運用もおこなっています!
おまけ程度ですが見ていってください!
- フォロワー 285
(期間増加数 65) - ツイート数 190回
- インプレッション 28,507件
- エンゲージメント率 7.6%
- リンククリック回数 78回
- いいね 1,075いいね
- プロフィールへのアクセス 8,513
まとめ:開設5か月目の運営報告
- 収益4円
- 公開記事数6記事 合計15記事
- 作業時間52時間
- 月間PV数 569PV
- 月間ユーザー数 117人
- 直帰率 43.84%
- 離脱率 35.68%
- 平均ページ滞在時間 1分26秒
- 合計クリック数0回
- 合計表示回数481回
いかがだったでしょうか?
SEOとか気にせずももちこ的には
おもしろおかしく書いてみました!
今後は開業届を出したこともあり
より一層、真剣にブログに向き合っていきます!
これからも
開業ブロガーももちこが
ブロガーさんの役に立つ情報を発信!
自分がいいものと思うものだけを紹介していきます!
最後まで読んでいただきありがとうございました!!!