MENU
カテゴリー

【家計管理】給与明細から家計簿まで全部見せちゃうよ!【2023年2月】

こんにちは、ももちこです。

20代前半までお金の知識があまりなくリボ払いや消費者金融に手を出してしまった哀れな1996年生まれです。

リボちこと呼んでもらっても構いません。

自戒の意味も込めて借金返済までの道のりをブログにしようと思います。

このブログを呼んでくださったあなたは決して私と同じ道を辿らないようにしてください。

もし借金がある方は一緒に借金返済を頑張っていきましょう!

ももちこの簡単なプロフィール
  • 1996年生まれ、独身、実家暮らし
  • 手取り約21万円
  • 月20日以上は出張なお仕事

ももちこのプロフィール、ももちこブログについて詳しく知りたい方はこちら

借金残高や返済の記録も公開しています!興味があれば覗いてみてください!

借金の総額、返済の記録はこちら

読みたいところをタップ!

【手取り約21万円】給与明細見せちゃうよ!

こちらが給与明細です。※会社名と本名は伏せてます

基本給240,000円
手当20,000円
税・社会保険料△43,476円
差引支給額216,524円

いまの会社に努めて約8か月ほど。社長が言うには、約5年で手取りが2倍になるそうです。

会社で1番貰っている人の手取りが48万円ほどらしいのであながち嘘でもなさそう。まあ、5年以上務めるかはまだわかりませんが…。

その他の収入109,062円少額づつ積み立てた株を売りました。

その他の収入の内訳
  • 出張手当 70,000円
  • 株式売却 34,062円
  • キャッシュバック等 5,000円

ももちこが努めている会社では、月の20日ほどは出張になります。そのため食事代と評して、出張手当がもらえます。この出張手当が地味に美味しいんですよね。

後述しますが、全国旅行支援もあって出張手当が丸々、ポケットマネーになっています。

株式売却に関しては余ったポイント等で個別株や積立NISAを買っていました。

ただ、借金返済にフルコミットするためこの度、全部売却を決意しました。含み損はなく具体的な金額は忘れましたが+2,000円くらいだったと思います。

キャッシュバックは出張で泊まったホテルのポイントなどです。こういうのもチリツモですね。

【家計簿公開】収支69,763円 借金返済額112,819円

ももちこはマネーフォワードmeというアプリを使って家計簿をつけています。

※こちらはPCでの画面です。
※こちらはPCでの画面です。

ももちこの家計簿のつけ方はオリジナルでポイントは項目を大きく3つに分けることです。

※クレジットカードの支払いは振替の設定にしているので支出としてカウントされていません。

あくまで使った分を記録する形式です。

ももちこ

きっちりつけるのもいいですが、大変ですよね。

  • 固定費(毎月かかるお金)
    • 通信費
    • サブスクリプション
    • 借金返済(繰り上げ返済含む)
  • 変動費(固定費、食費以外のお金)
    • 出張先での洗濯代
    • 日用品
    • ゲーム
  • 食費(食事代)

かなりざっくりとした分け方ですが、細かくつけるのはめんどくさいのでこのような形にしています。

ももちこ

家計簿?えー、めんどくさいという方は一度試してみてください。

ももちこが家計簿をつける目的は支出の見える化なので項目がざっくりでも問題ありません。

ももちこ

計上漏れがなければいいんだよね!

ただし、節約する上で重要な固定費に関してはきっちりつけています。

ももちこ

固定費の見直しは超大事!

固定費 140,590円 借金返済額112,819円

※こちらはPCでの画面です。
固定費の内訳
  • 借金返済 77,484円
  • Appleの分割払い 22,467円
    • mac book air 9,200円(残20回)
    • Air Pods 13,267円 (残1回)
  • 通信費 9,184円
    • スマホ代(楽天モバイル) 1,435円
    • 光回線(NURO光+光TV) 7,749円
  • サブスクリプション 31,455円
    • Mind Meister(年払い) 6,547円
    • ウォーターサーバー 9,048円
    • リベシティ2,000円
    • Netflix 1,980円
    • U-NEXT 2,189円
    • YouTube Premium 1,180円
    • YouTube Premium(年払い)11,800円
    • ★エンタメアジアチャンネル 660円
    • ★SBIネオモバイル 220円

※1 ★は解約済みを示します。

※2 Appleの分割払いは金利0のため借金には含めていません。

※3カード引き落としは費用として計上していないためリボ払い分が計上されていません。

ももちこは、実家暮らしなので家賃、水道光熱費はかかりません。

その代わりではないですが、光回線やウォーターサーバーなどを支払っています。ももちこはテレビをほとんど見ないので光TVはいらないのですが、家族はテレビを見ているので契約しています。

やっぱり家賃がないのが大きいですね!借金がある人はできるだけ実家に住むほうが返済が捗ります。

借金の返済がなくなれば固定費が月3万円前後で生活できると思うと経済的自由もそんなに遠くない未来のように感じてきます。

今月の借金返済額は122,819円でした。(利息を含む)

※カード引き落としは費用として計上していないためリボ払い分が計上されていません。なので固定費の借金返済と差異があります。

借金の総額や経緯についてはこちらをご覧下さい。

ウォーターサーバーは解約してもいいと思っているのですが、思いのほか家族からも好評なので契約を続けています。

ももちこ

家にほとんど居ないのでちょっと複雑な気持ちではありますが…笑

今月はYouTube Premiumを年払いに変更しました。

月払いが3月16日まで有効だったので、更新タイミングで決済されると思って変更したら変更したタイミングで決済されてなんだか損した気分になりました。もし、YouTube Premiumを年払いしようと思っている方は、お気をつけください。

ももちこ

YouTubeめ!許さんぞ!これでもかと使い倒してやる!

食費53,187円、1日あたり約1,900円

こちらはPCでの画面です。

中項目は出張先での食費ととそれ以外で分けています。また、家族で月1回外食(15,000円ほど)しているのですが家賃と題してももちこが払っています。

出張先を分けている理由は、出張手当を貰っているのでその金額をなるべく超えないように意識するためです。

月のほとんどが出張なので食事の9割は外食ですが、全国旅行支援で平日2,000円、休日1,000円のクーポンがもらえます。最大で1週間宿泊できて、最大額12,000円になります。

この12,000円を食費に当てているのでトータルの食費がかなり抑えられています。しかも出張手当も貰っているのでかなりウハウハな状態です。笑

ももちこ

全国旅行支援が3月末までなのでそれまではウハウハだ!

変動費62,046円 ちょっと使いすぎたかな…。

変動費の内訳
  • 生活:39,693円
  • 仕事:13,553円
  • ブログ:8,800円

変動費の中項目は生活・仕事・ブログの3つに分けています。

ももちこ

家計簿はとにかくシンプルにつけるのがいいよ!

生活はその名の通り生活で利用した分です。

例:生活に分類されるもの
  • 日用品
  • 漫画・書籍・ゲーム
  • 衣料品
  • 美容院代
  • 交通費
  • 支払手数料

仕事は仕事関連で利用した分です。

例:仕事に分類されるもの
  • 本業の道具
  • 出張での洗濯代

ブログはブログで利用した分です。

例:ブログに分類されるもの
  • イラスト制作
  • 検索順位チェックツール
  • サーバー代

生活で買ったもの

生活に分類されるもので普段買わないようなものを買ったので紹介したいと思います!

ももちこ

毎月恒例になればいいな!

3月の北海道主張に備えてColoumbiaのマウンテンパーカーを買いました。オシャレに全く興味のないももちこにはかなり奮発した買い物でした。

購入したマウンテンパーカーはこちら

ももちこ

服、一着に1万円以上使ったのなんてほんといつぶりだろ。

ももちこ

でも寒いのが苦手なももちこでも北海道の寒さをしのげているのでかなり満足な買い物でした!

ブログで買ったもの

リベシティのスキルマーケットでイロさんにアイコン制作を依頼しました。

描いてもらったイラストがこちら!

ももちこのイメージがぼんやりしすぎていて、伝えるのが難しかったのですが、丁寧なヒアリングで少ない情報からイメージを汲み取って頂いたのでとても満足のいくイラストに仕上げてもらいました!

本当にイロさんにお願いしてよかったです!大・大・大満足です!

イロさんのTwitterはこちら

ももちこ

イロさん!少ない情報から素敵なイラストをありがとうございます!

まとめ:収支69,763円、借金返済額122,819円

※こちらはPCでの画面です。
  • 収入 325,586円
  • 支出 255,823円
  • 収支 69,763円
  • 借金返済額 113,598円

借金残高や返済の記録も公開しています!興味があれば覗いてみてください!

借金の総額、返済の記録はこちら

この記事がいいと思ったらSNSで紹介していただけるとうれしいです!

最後まで読んでいただきありがとうございます!!!!!

この記事がよかったらSNSでシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
読みたいところをタップ!