こんにちは、ももちこです。
20代前半までお金の知識があまりなくリボ払いや消費者金融に手を出してしまった哀れな26歳です。
リボちこと呼んでもらっても構いません。
自戒の意味も込めて借金返済までの道のりをブログにしようと思います。
このブログを呼んでくださったあなたは決して私と同じ道を辿らないようにしてください。
もし借金がある方は一緒に借金返済を頑張っていきましょう!

2023年内に完済するが目標だー!
借金残高1,489,852円の内訳
消費者金融
- A社:491,614円(金利18%)
- B社:99,126円(金利14,6%)
リボ払い(金利15%)
- w社:166,792円
- x社 :119,783円
- y社 :114,099円
- z社 :98,438円
その他
- 身内 40万円
この他にも奨学金が160万円ほどあります。



2023年内に完済するためには、月15万円か…。
2023年2月の借金返済額103,725円!利息は19,094円も…
- 借金支払額:122,819円
- 利息:19,094円
- 元金返済額:103,725円
借金支払額122,819円の内訳
- A社:18,636円
- B社:2,000円
消費者金融に支払った金額は20,636円でした。



消費者金融は金利が高いから早く返済していかないと…!
- w社:20,249円
- x社:6,559円
- y社:64,775円(繰上返済43,000円)
- z社:11,230円
リボ払いでカード会社に支払った金額は102,813円でした。
借金返済の原則として金利の高いものから返済します。なのになぜ金利の高い消費者金融より、リボ払いを繰り上げ返済した理由はキャッシング枠をなくすためです。
今回、繰り上げ返済した分は、キャッシングで借りていた分なのでさきにそれを返してしまい、キャッシング枠なくすことで2度と借りれなくしたかったためです。



融資枠があるとまた借り入れしてしまうかもしれない…
そのうち利息は19,094円…利息の内訳
- A社:10,844円
- B社:1,216円
消費者金融に払った利息は12,060円でした…。
- w社:2,321円
- x社:1,559円
- y社:1,924円
- z社:1,230円
カード会社に支払った利息は7,034円でした…。
消費者金融、カード会社に合わせて19,094円もの利息を支払っていると改めて実感して胃が痛いです。笑



ポジティブに捉えたら借金返済することで月2万もお金に余裕ができ…。ちょっと無理があるな。苦笑



これも自業自得なので気合を入れ直して頑張って返済していきます!
2023年2月の借金返済額103,725円
- A社:7,792円
- B社:784円
消費者金融の借金返済額は8,576円でした!
- w社:17,298円
- x社:5,000円
- y社:62,831円
- z社:10,000円
リボ払いの借金返済額は95,149円でした!
2023年2月の借金返済額は103,725円



なんとか10万円以上の返済ができてよかった!
まとめ:借金返済の道のりは長い。
消費者金融
- A社:491,614円(金利18%)
- B社:99,126円(金利14,6%)
リボ払い(金利15%)
- w社:166,792円
- x社 :119,783円
- y社 :114,099円
- z社 :98,438円
その他
- 身内 40万円
2023年2月の借金返済額
- 借金支払額:122,819円
- 利息:19,094円
- 元金返済額:103,725円
まだまだ借金完済までの道のりは遠いですが。めげずに返済していきます!
2023年内に完済するためには、月15万円の返済が必要です。すこしメンタルにきてますが諦めるわけにはいきません。



2023年内に完済してみせるぞー!!
借金の経緯はこちら


毎月の家計簿も公開しています、興味があれば覗いてみてください!
この記事がいいと思ったらSNSで紹介していただけるとうれしいです!
最後まで読んでいただきありがとうございます!!!!!