MENU
カテゴリー

【総額150万円!?】20代前半に作った借金残高公開します。【2023年1月】

こんにちは、ももちこです。

20代前半までお金の知識があまりなくリボ払いや消費者金融に手を出してしまった哀れな26歳です。

リボちこと呼んでもらっても構いません。

自戒の意味も込めて借金返済までの道のりをブログにしようと思います。

このブログを呼んでくださったあなたは決して私と同じ道を辿らないようにしてください。

もし借金がある方は一緒に借金返済を頑張っていきましょう!

ももちこの簡単なプロフィール
  • 1996年生まれ、独身、実家暮らし
  • 手取り約21万円
  • 月20日以上は出張なお仕事

ももちこのプロフィール、ももちこブログについて詳しく知りたい方はこちら

読みたいところをタップ!

借金総額150万円とその内訳【1月末時点】

借金総額150万円の内訳

消費者金融

  • A社:502,674円(金利18%)
  • B社: 100,000円(金利14,6%)

リボ払い(金利15%)

  • w社:184,720円
  • x社 :124,783円
  • y社 :157,289円
  • z社 :34,787円

その他

  • 身内 40万円

上記とは別で奨学金が160万円ほど(残118回)残っています。

返済の記録を記事にしていくつもりなのでそちらも読んでいただけると幸いです。

給与明細と家計簿も公開していますので興味があればこちらも読んでください。

借金の理由とこれからお金を借りようとしている方へ。

自戒の意味を込めて、借金の理由にお話したいと思います。

ギャンブルは全くしてません。

バカな20代前半のももちこを笑ってやってください。

借金の理由
  • その1:クレジットカード、リボ払い
  • その2:消費者金融に手を出す
  • その3:身内に借りる

借金の理由その1:クレジットカードの使いすぎ。しかもリボ払い…。

まあ、よくあるお話です。

クレジットカードまたの名を魔法のカード

このカードは欲しい物が何でも買えるだけではなく、その場で現金がなくても買えちゃうスグレモノ

その中でもひときわ悪名高いリボ払い、使った分を月々数千円からの支払いで済んでしまうというシステム。

この悪魔のささやきに耳を傾けてしまったのが最後。地獄の借金生活の始まりはじまり。

これが1つ目の借金の理由です。

これから、クレジットカードを持とうと思っている方、ご利用は計画的に。

リボ払いのリボという可愛い名前には騙されないで。

借金の理由その2:禁断の果実、消費者金融に手を出す。

これまたよくあるお話。

禁断の果実、その名も消費者金融

クレジットカードの返済、知らぬ間にブクブクと肥えるリボちゃん。

とうとう首が回らなくなり手を出したのが禁断の果実、消費者金融。

この果実に手を伸ばしたが最後。アダムとイブかの如く生きるには厳しすぎる環境で苦役をしなければならなくなる。

これが2つ目の借金の理由です。

これから、消費者金融にお金を借りようとしている方、ダメ。ゼッタイ。

借金の理由その3:最後の切り札、身内に借りる。

これもまたよくあるお話。(3回目)

最後の切り札。

トランプで言うところの「JOKER」

HUNTER×HUNTERで言うところの「制約と誓約」

ワールドトリガーで言うところの「アステロイドと見せかけてのバイパー」

債務者で言うところの「身内に借りる」

リボちゃんに蝕まれ禁断の果実に手を伸ばした愚か者が最後にすがるのは…。

血の繋がり。運良く借りることができたので良かったが。もしダメなら、この先は想像に難くない。

これが3つ目の借金の理由です。

これから、身内にお金を借りようとしている方、なるべくたくさん借りてなるべく早く返そう。

以上が借金の理由とお金を借りようとしている方へのメッセージです。

2023年内に150万円の借金を完済したいと思っているので応援していただけると幸いです。

完済後にしたいこと。目指せ経済的自由。

希望の意味を込めて借金完済後にしたいことをお話したいと思います。

バカげたことと笑うかもしれませんが

たどり着くまで諦めません、見ててください。

完済後にしたいこと
  • その1:投資で経済的自由を
  • その2:歯科矯正や全身脱毛など身体に投資

完済後にしたいことその1:投資で経済的自由を。

完済後にしたいこと1つ目は投資(株式や投資信託)です。

人生の目標、あるいは夢と言っても過言ではありません。

具体的な最終ゴールは金融資産「1億円」
インデックス投資と高配当株投資をしようと思っています。

ゴールへのマイルストーン1つ目は

  • 新つみたてNISAを月5万円積立
  • 高配当株投資で配当金を月1万円

以上の2つです。

完済後は投資の運用成績なども記事にしていくつもりなので首を長くしてお待ち下さい。

完済後にしたいことその2:自分の身体に自己投資

完済後にしたいこと2つ目は自分の身体に自己投資です。

  • 歯科矯正
  • 全身脱毛

主に以上の2つです。
こちらは30歳までを目標にしたいと思っています。

歯科矯正は昔から歯並び悪いのがコンプレックスなので、全身脱毛は毛が濃いほうではないのですが申し訳程度にちょびっとだけ生えてるのが気に食わないからです。

以上が借金完済後にしたいことです。

まとめ:借金はできるだけしないのが吉。

借金総額150万円の内訳

消費者金融

  • A社:502,674円(金利18%)
  • B社: 100,000円(金利14,6%)

リボ払い(金利15%)

  • w社:184,720円
  • x社 :124,783円
  • y社 :157,289円
  • z社 :34,787円

その他

  • 身内 40万円

上記とは別で奨学金が160万円ほど(残118回)残っています。

借金の理由まとめ
  • その1:クレジットカードのリボ払い
  • その2:消費者金融に手を出す
  • その3:最後の切り札、身内に借りる
完済後にしたいことまとめ
  • その1:投資で経済的自由を。
  • その2:歯科矯正、全身脱毛など身体に投資

生活苦から仕方なく借金してる方もいるかも知れないので
ももちこが借金してる理由なんてバカらしいかもしれませんね。

もし借金する前に読んでくださった方
借金はできるだけしないように欲望に優先順位をつけましょう。
(思いっきりブーメランですが…。)

すでに借金してしまっている方
ももちこと借金完済、その先の明るい未来まで一緒に走り抜きましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

2023年内に150万円の借金を完済したいと思っているので応援していただけると幸いです。

この記事がよかったらSNSでシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
読みたいところをタップ!