これからアフィリエイト始める方なら「afb (アフィb)」というASPがオススメです。
ASPとは
我々ブロガーと広告主様とをつなぐ橋渡し役と思ってもらえれば大丈夫です!
このASPさんがいてくれるからこそを我々ブロガーは直接、広告主様と取引せずに広告を掲載することができます。
afb(アフィb)はこれからアフィリエイトを始める人にはオススメのASP。afb(アフィb)に登録して広告を掲載しそこから商品やサービスを買ってもらうことで収益が発生します。
登録したから必ず何かを紹介しないといけないわけではありません。
無料で登録することができ、登録後も費用が発生することもありません。これからアフィリエイトで稼ごうと思っているなら今すぐに登録だけでもしておきましょう!
実際に使っているオススメASPの中で今回は「afb(アフィb)」を紹介します!高単価ジャンルで大きく稼ぎたい方には登録必須のASPです!
こんな人にオススメ!
- 記事単位での販売、購入をしたい!
- 美容・健康・金融ジャンルの案件を紹介したい!
- 複数のブログ運営をしている(考えている)
- なるべくはやく報酬を振り込んでほしい
- メールではなくLINEで発生通知を受け取りたい
\6年連続利用者満足度No.1!/
※登録無料で登録後もお金がかかることはありません!
スマホからでもOK!10分ほどで登録できるのでぜひ!
afb(アフィb)の特徴6選!
afb(アフィb)の特徴6選を紹介します。
- 特徴1:パートナー第一主義!利用者の優遇が凄い!
- 特徴2:Afbひろばというアフィリエイトをサポートするサイトがある!
- 特徴3:得意ジャンルが明確!【美容・健康・金融】
- 特徴4:afbのLINE@が便利!作業効率もUP!?
- 特徴5:1つIDとパスワードで複数サイトを管理!
- 特徴6:担当者さんがつきやすい!
パートナー第一主義で利用者の優遇がすごいASPです!
それでは1つづつ紹介していきます!
パートナー第一主義!利用者の優遇が凄い!
afbはパートナー第一主義を掲げています。
その実績は驚異の
- 9年連続高収入パートナーの支持数No.1!
(※アフィリエイト・マーケティング協会調べ2013年〜2021年) - 6年連続利用者満足率No.1!
(※アフィリエイト・マーケティング協会調べ2015年〜2020年)
この実績はすごいですよね。利用者も多いので初心者でも安心して利用できます!
また月100万円以上と大きく稼いでいる人も多いのもafbの特徴の1つです!
- 確定報酬に消費税10%上乗せで支払い!
- 報酬の振込が超はやい!
なんと翌月末の振込。しかも月末が土日祝の場合は前倒しで振込! - 最低支払額が777円と超良心的!
1件の成約で達成できそうな金額! - 報酬の振込手数料が無料!
afbひろばというアフィリエイトをサポートするサイトがある!
- イラスト素材を無料でダウンロードできる!
- 自分の書いた記事を販売できる!
- 記事の購入もできる!
1.ブログや案件紹介に使える高品質なイラストが無料でダウンロードできます!
ココナラなどを使えばオリジナリティが出せていいのですが、そのぶんまあまあお金がかかるので無料でイラストが使えるのは嬉しいですね!
2.afbひろばでは自分の書いた記事を販売できます!
記事単位の販売って画期的だなとももちこは思いました。ライター募集に応募しなくてもいいですし、ライティングは得意なんだけどブログを運営するのが苦手なんて人にはいいですね!
もちろん全部の記事が売れるわけではないですよ!
3.記事を購入できる
販売できるということは記事を購入することもできます!
1,2記事書いて欲しいけど、ライターさんを探すのがめんどくさかったりする際に使えそうです!
得意ジャンルが明確!【美容・健康・金融が豊富!】
afbは得意ジャンルが明確で美容・健康・金融などのジャンルの案件がたくさんあります!
これらのジャンルは高単価なので大きく稼ぎたい人にはafbを使わないという選択肢はないですね。高単価ジャンルは競合も強く初心者さんには少し難しいので注意が必要です!
月50万円以上どうしても稼ぎたい場合は高単価ジャンルでないと厳しいですが、あえて挑戦する価値は十分にありそうです。
afbのLINE@が便利!作業効率もUP!?
LINEでアフィリエイトに欠かせない情報を受け取ることができる!
- 成果発生情報
- 提携状況・サイト申請状況
- 新着プロモーション情報
通知設定で受け取る情報を選択できるので 、いらない通知が来ることもないので親切!
1つIDとパスワードで複数サイトを管理!
雑記ブログと特化ブログなど2つ以上のブログ運営をしている(考えてる)方にはとても便利ですね!
担当者さんがつきやすい!【アピール次第で実績なくても!】
ももちこにはまだ担当者さんがいないので、詳しいことはお伝えできないのですが…
afbの社員さんはとても熱心な方が多いそうでしっかりアピールすれば、まだそんなに実績がない方でも担当者さんがつくそうです!
特単交渉も熱心に行ってもらえたり最新の業界情報をいちはやく受け取れたり担当者さんがいるメリットは大きので担当者さんがつきすいのは魅力的です!
以上がafb(アフィb)の特徴6選でした!
afb(旧アフィリエイトb)のデメリット3選…
実際に使っているオススメASPですが、もちろんデメリットもあります…。
- デメリット1:案件が比較的少ない
- デメリット2:登録に審査がある
- デメリット3:広告の提携審査に1回落ちると再度申請することができない
それでは1つづつ紹介していきます…
案件が比較的少ない【美容・健康・金融は豊富!】
比較的、新しいASPなので仕方ないとは思いますがどうしてもA8.netやバリューコマースのような大手ASPと比較すると案件が少ないです!ただ美容・健康・金融などafbが得意なジャンルの案件は豊富にあります!
登録に審査がある【審査通過の目安は10記事以上!】
afbは登録の際に審査があるため、A8.netのように登録すればすぐ始められるわけではありません!
ただ審査はそこまで厳しくはないので安心してください!審査通過の目安としては10記事以上あれば大丈夫だと思います!
文字数が著しく少ない(100文字程度)など明らかに低品質な記事はダメですよ!
広告の提携審査に1回落ちると再度申請することができない
afbは広告の提携審査を広告主が直接行っているので審査が厳しい案件もあります。また一度、提携拒否されてしまうと再度申請することができないのが痛いところです!
afbから提携審査に落ちてしまう理由の記載があったので紹介します。
・アクセス数(PV数)が少ない
プロモーション提携について:よくあるご質問一覧
・コンテンツ(内容)の充実度が低い
・取り扱う案件との関連がない
登録方法をたくさんの画像でわかりやすく紹介!
afb(アフィb)の特徴やデメリットを知ってもらえたので実際に登録してみましょう!
登録まで「2STEP」で完了します!
そこまで難しくないですし10分ほどで登録できます!
公式ページにアクセスして利用規約に同意しよう!
afb(アフィb)【公式ページ】にアクセスしてください
ユーザ情報、サイトを情報を入力しよう!【審査があるのでサイトを情報が詳しく入力】
以下の情報を入力してください!
- ログインID
- パスワード
- パスワード確認
ログインID、パスワードは半角8文字以上64文字以内で入力してください!
以下の情報を入力してください!
- 運営者区分
- 氏名、フリガナ
- メールアドレス
- 住所
- 電話番号「-(ハイフン)」なし
- 生年月日
こちらの記事は個人ブロガーさん向けなので運営者区分は個人を選択してください。
審査完了後に本人認証があるので電話番号を間違えないよう気をつけましょう。担当者様氏名は空欄で大丈夫です!
次に以下の情報を入力してください!
- サイト名
- サイト分類
- サイトURL
- サイトジャンル
- ポイント付与の有無
- サイト概要
- サイトの集客方法
- SEO対策キーワード
少し入力項目が多いですが
審査があるのでサイト情報は丁寧に詳しく入力しましょう!サイト分類はブログを選択してください!
サイト概要は審査があるので詳しく丁寧に入力しましょう!
【サイト内容】
ブロガーさん向けに役立つ情報を発信
【月間PV】
2022年1月 569PV
過去最高 月1,181PV
【ページランク】
ドメインパワー 2.8
【Twitterフォロワー】
2022年2月9日現在で308人
開設37日でGoogleアドセンスに合格しました
ももちこはこのように入力しました!
これが正解ではありませんが審査には通っているので参考にしてください!
ブログの集客方法を選択してください!
多くのブロガーさんはSEO(検索流入)になると思います!主にどんなキーワードを狙っているのか入力しましょう!
以下の情報を入力してください!
- 金融機関名
- 支店名
- 支店コード
- 口座種類
- 口座番号
金融機関を選択すれば、金融機関カナ・金融機関コードは自動で入力されます!
よかったらその他を選択して
ももちこブログの紹介と書いていただければ嬉しいです。強制ではないので一番近いきっかけを選択してください!
登録内容を確認して上記の内容で登録しますをタップ!
あとは審査結果を待ちましょう!
早ければ1時間以内にメールが来るので確認しておきましょう!
以上が「afb(アフィb)」の登録方法でした!
まとめ:afb(旧アフィリエイトb)について
afbの特徴6選
- 特徴1:パートナー第一主義!利用者の優遇が凄い!
その実績は驚異の
・9年連続高収入パートナーの支持率No.1!
・6年連続利用者満足度No.1!
afbのパートナー優遇ポイント
・確定報酬に消費税10%上乗せで支払い!
・報酬の振込が超はやい!なんと翌月末の振込!
・最低支払額が777円と超良心的!
・報酬の振込手数料が無料! - 特徴2:Afbひろばというアフィリエイトをサポートするサイトがある!
・イラスト素材を無料でダウンロードできる!
・自分の書いた記事を販売できる!
・記事の購入もできる! - 特徴3:得意ジャンルが明確!【美容・健康・金融】
- 特徴4:afbのLINE@が便利!作業効率もUP!?
・成果発生情報
・提携状況・サイト申請状況
・新着プロモーション情報
通知設定でいらない通知を切ることもできる! - 特徴5:1つIDとパスワードで複数サイトを管理!
2つ以上のブログ運営をしている方(考えている)には嬉しい! - 特徴6:担当者さんがつきやすい!
実績がない方でもアピール次第で
担当者さんがつくこともあるそう
担当者さんがつくメリットは大きので
積極的にアピールしよう!
afbのデメリット3選
- デメリット1:案件が比較的少ない
比較的新しいASPなので仕方ない
美容・健康・金融のジャンルは得意としていて案件が豊富 - デメリット2:登録に審査がある
そこまで厳しくないので大丈夫!
目安は10記事以上! - デメリット3:広告の提携審査に1回落ちると再度申請することができない
・アクセス数(PV数)が少ない
・コンテンツ(内容)の充実度が低い
・取り扱う案件との関連がない
以上の理由が提携審査に落ちてしまう主な理由です!
特に記事を書く前に提携申請しないように注意!
以上が「afb(アフィb)」の特徴とデメリット、登録方法の紹介でした!
この記事がいいと思ったらSNSで紹介していただけるとうれしいです!
最後まで読んでいただきありがとうございます!!!!!
\他のオススメASPも紹介してます!
